心を整えることは、人生を取り戻すこと。
モヤモヤ、不安、繰り返す悩み——
一人で抱えず、安心して話せる場所があります。

こんなお悩み、抱えていませんか?
- ✓ 同じことで何度も悩んでしまう
- ✓ 人間関係に疲れて、自分の気持ちが分からない
- ✓ 不登校の子どもにどう接すればいいか分からない
- ✓ 家族に精神的な不調があり、対応に悩んでいる
- ✓ 気分が落ち込みがちで、日常がつらく感じる
心の問題には正解がありません。
でも、誰かに話すことで、“ほどけていく”ことはあります。
Heart Cross Overのカウンセリングとは?
国家資格を持つ精神保健福祉士が、精神医学、心理学・脳科学・コミュニケーションの専門知識をもとに、 あなたの心に静かに寄り添い、丁寧にお話を伺います。
- 傾聴・共感をベースとした対話
- 必要に応じた心理技法(認知行動療法・NLPなど)
- ご本人・ご家族、両面からのサポートも対応
対応できるご相談内容
家族・子育て
- 不登校・引きこもり・発達障害
- 家族の鬱やメンタルヘルスについて
- 子どもやパートナーとの関係性
- 発達や感情の起伏に関する不安
女性のライフイベント・多様性の悩み
- 女性特有の心身の不調(月経・更年期など)
- 不妊・妊活に関する悩み
- LGBTQに関する生きづらさや葛藤
ご自身の心の状態
- 気分の落ち込み、焦り、不安、無気力
- 自己否定・自己肯定感の低下
- トラウマや長年抱えてきた葛藤
職場・社会との関係
- ハラスメント・人間関係のストレス
- 働き方や役割に対する葛藤
- キャリアと家庭のバランスに関する悩み
ご利用の流れ
STEP 1
無料30分ヒアリング
初回オンラインで状況を伺い、最適なご提案をいたします。Zoomを使います。
STEP 2
カウンセリング開始(60分)
安心できる環境で丁寧にお話を伺います。
STEP 3
継続 (必要に応じ)
ご希望、状況に応じて継続的なサポートをご提案。
料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
カウンセリング(60分) | ¥15,000 |
3回継続セッション(60分×3) | ¥42,000 |
6回継続セッション(60分×6) | ¥78,000 |
延長(30分) | ¥5,500 |
よくあるご質問
- Q:話すのが苦手でも大丈夫ですか?
A:はい。無理に話さなくても大丈夫です。安心できるペースで進めます。 - Q:薬を飲んでいても受けられますか?
A:はい。医師の治療と並行して受けている方もいらっしゃいます。 - Q:家族と一緒に受けることはできますか?
A:はい、ご家族との同席や個別対応も可能です。 - Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード、銀行振込に対応しております。分割払いもご相談いただけます。 - Q:対面でのカウンセリングは可能ですか?
A:原則としてご紹介の方のみ、対面対応を行っております。詳しくはお問い合わせください。 - Q:カウンセリング内容や個人情報は守られますか?
A:はい。守秘義務を厳守し、第三者に開示することは一切ありません。 - Q:キャンセルや変更はできますか?
A:前日までのご連絡で変更可能です。キャンセル料は以下の通りです:
・14日前〜3日前まで:50% ・2日前〜当日:100%(返金なし)
※返金が発生する場合、振込手数料はお客様ご負担となります。
詳しくはキャンセルポリシーをご確認ください。 - Q:子どもや思春期の相談にも対応していますか?
A:はい。年齢や状況に応じた対応をしております。保護者の方からのご相談も可能です。
抱えこまなくて大丈夫。話すことから、心がほぐれていきます。
誰にも言えずにいた気持ちを、そっと言葉にするだけで、心が少し軽くなることがあります。
「話してみようかな」と感じた今が、その一歩目です。
【営業時間】原則 火〜金 10:00〜22:00(※金曜は17:00まで)
月土日ご希望の場合はお申し込みフォームよりご相談ください。